湯葉のレシピ

【お刺身湯葉レシピ】忙しい日にもぴったりの時短丼!お刺身湯葉とサーモン・マグロのお刺身丼

お刺身湯葉とサーモン・マグロのお刺身丼。子供たちの好みでいつもサーモン、マグロになってしますのですが、甘エビやイカ等とも合います。シンプルにワサビと醤油で味付けすれば簡単に豪華な丼ものメニューの出来上がりです!

【お刺身湯葉レシピ】忙しい日にもぴったりの時短丼!お刺身湯葉とサーモン・マグロのお刺身丼 Read More »

【お刺身湯葉レシピ】超簡単!ワインにも合うお刺身湯葉のカルパッチョ

お刺身湯葉をカットして、トマトと交互に並べた上から、塩コショウにオリーブオイル。香味野菜にバジルや大葉を振ったら、ヘルシーカルパッチョの出来上がり。カットして塩コショウオリーブオイルだけなので、簡単・お手軽・手抜きメニュ

【お刺身湯葉レシピ】超簡単!ワインにも合うお刺身湯葉のカルパッチョ Read More »

【釜揚げ湯葉レシピ】大豆イソフラボンたっぷり!納豆の湯葉巻き

納豆と湯葉はもちろん相性ぴったり。ダブルで食べれば、大豆イソフラボンを豊富にいただけて、お肌もピカピカになる??と思って考案しました♪納豆、水菜を海苔と釜揚げ湯葉で巻きました。

【釜揚げ湯葉レシピ】大豆イソフラボンたっぷり!納豆の湯葉巻き Read More »

【お刺身湯葉レシピ】湯葉とマヨネーズ!?お刺身湯葉入りポテトサラダ

特に工夫したわけではなく、よくある普通にポテトサラダを作って、お刺身湯葉を入れてみると・・・!食感や風味が変わって、高級ポテトサラダになります!お刺身湯葉とマヨネーズの組み合わせもとてもよく合います。

【お刺身湯葉レシピ】湯葉とマヨネーズ!?お刺身湯葉入りポテトサラダ Read More »

【釜揚げ湯葉レシピ】ワインにも合う♪釜揚げ湯葉のイタリアン風アレンジ

釜揚げ湯葉は中に入れる具材によって、和風にも洋風にもアレンジできる使いやすい湯葉です。夏野菜のズッキーニをオリーブオイルでじっくり焼き、フライドポテトと生ハムと一緒に巻きます。湯葉の濃厚な味を大切にするために、塩コショウ

【釜揚げ湯葉レシピ】ワインにも合う♪釜揚げ湯葉のイタリアン風アレンジ Read More »

【とろり湯葉レシピ】大豆イソフラボンたっぷりの姉妹丼

納豆ととろり湯葉を組み合わせた大豆イソフラボンたっぷりの、親子丼ならぬ姉妹丼。最近、ブログをアップするために湯葉料理をたくさん作って食べているので、お肌の調子がよい気がします(あくまで主観ですが・・・)。

【とろり湯葉レシピ】大豆イソフラボンたっぷりの姉妹丼 Read More »

【お刺身湯葉レシピ】脂質控えめなのにボリュームたっぷり!お刺身湯葉の肉巻きアレンジ

お刺身湯葉。その名のとおり、お刺身としていただくのは最高です。ですが、お刺身湯葉の形状を生かしてお肉を巻いてみました。以前も書きましたが、お肉で巻く魅力はどこにあるのか。もちろん湯葉を味わうことは魅力です。加えて、お肉で

【お刺身湯葉レシピ】脂質控えめなのにボリュームたっぷり!お刺身湯葉の肉巻きアレンジ Read More »

上部へスクロール