【釜揚げ湯葉レシピ】暑い夏には冷や汁
暑い夏の朝ごはんには冷汁茶漬けが最高です。ご飯の上にのせる湯葉の種類を変えるだけで食感が異なり、色んなパターンを楽しめます。 今日は、釜揚げ湯葉を薄く切って、麺のような食感で。
暑い夏の朝ごはんには冷汁茶漬けが最高です。ご飯の上にのせる湯葉の種類を変えるだけで食感が異なり、色んなパターンを楽しめます。 今日は、釜揚げ湯葉を薄く切って、麺のような食感で。
グラタンで使うホワイトソース、とても美味しいですが、カロリーが気になるところ。湯葉を使うことでホワイトソースの代用になります!今回は、釜揚げ湯葉を使って、ジャガイモとほうれん草のグラタン♪
釜揚げ湯葉は、おもてなし料理にぴったり。持ち寄りパーティにも喜ばれること、間違いなし。大葉、サーモンと紫玉ねぎを釜揚げ湯葉で巻きました。子供も絶賛するメニューです。もちろん味付けは、簡単に塩とオリーブオイルだけ。
おうちパーティーや持ち寄りに最適、簡単だけど美味しくて、映えるレシピ。レシピといっても、ただ釜揚げ湯葉にサーモンや生ハムを乗せて巻くだけ。バジルを添えて。味付けは岩塩とオリーブオイルだけ。
釜揚げ湯葉でネギトロ巻き。ご飯の代わりに湯葉を使ってネギトロ巻き。とてもヘルシーでお腹もちもよく、ダイエットに最適なレシピです!
豚しゃぶならぬ、湯葉しゃぶサラダです。釜揚げ湯葉を熱湯でさっと湯がいて、カロリーの低いきゅうりやレタスとともにあえます。 夏休みに旅先でついつい食べ過ぎた方!逆に暑さで食欲がない方!さっぱりとしたサラダでも、栄養価の高い
釜揚げ湯葉を薄く広げてケチャップライスにのせるだけ♪卵で作るオムライスと味も食感も変わりません!はまの哉の店主が自信をもって開発した釜揚げ湯葉は卵の代わりにもなります!